モバイルバッテリーは現代のデジタルライフに欠かせないアイテムですが、特にUSB-PD(Power Delivery)対応モデルは急速充電に対応し、スマートフォンからノートPCまで幅広い機器を高速に充電できる便利なアイテムです。今回は、用途別におすすめのUSB-PD対応モバイルバッテリーを紹介します。
目次
日常使い向け:コンパクト&軽量モデル
1. Anker PowerCore Slim 10000
- 容量:10000mAh
- 最大出力:18W
- 重量:約200g
- 特徴:
- 薄型・軽量設計で持ち運びやすい
- PowerIQ技術搭載で機器に最適な出力を自動調整
- USB-CとMicro USB入力に対応
- なめらかなマット素材を採用
通勤や普段使いにおすすめの定番モデル。iPhone 14を約2回充電可能で、日常的な使用に最適なサイズと容量を備えています。
2. CIO SMARTCOBY Pro SLIM
- 容量:10000mAh
- 最大出力:35W
- 厚さ:16mm
- 特徴:
- 業界最薄クラスの設計
- 3ポート搭載(USB-C×2、USB-A×1)
- MacBook Airまで充電可能
- デジタル残量表示機能
薄さにこだわった日本製モデル。1円玉よりも薄い16mmのボディに35Wの高出力を実現しています。
ビジネス向け:ハイパワー&多機能モデル
3. UGREEN Nexode 20000mAh 130W
- 容量:20000mAh
- 最大出力:130W
- 特徴:
- MacBook Pro対応の高出力
- 3ポート同時充電
- TFTディスプレイ搭載
- PPS対応で多様な機器に最適化
ノートPCユーザーに最適な大容量・高出力モデル。MacBook Proでも余裕の出力を誇ります。
4. Anker 733 PowerCore 65W
- 容量:10000mAh
- 最大出力:65W
- 特徴:
- AC充電器とモバイルバッテリーの一体型
- GaNPrime技術採用
- 3ポート同時充電対応
- コンパクトなオールインワン設計
充電器とバッテリーが一体になった便利な2in1モデル。出張や在宅ワークでの活用に最適です。
長時間外出向け:大容量モデル
5. Anker PowerCore Essential 20000
- 容量:20000mAh
- 特徴:
- iPhone 16を約4回充電可能
- 信頼性の高い大容量設計
- PowerIQ技術搭載
- 堅牢な作りで耐久性が高い
安定性と信頼性を重視した定番の大容量モデル。長期の外出やアウトドアに最適です。
6. Philips 20000mAh PD
- 容量:20000mAh
- 最大出力:20W
- 特徴:
- 3台同時充電対応
- QC/PD対応の急速充電
- コンパクトな大容量設計
- LED残量インジケーター
信頼のPhilipsブランドによる大容量モデル。安定した性能と安全性を重視する方におすすめです。
Apple製品ユーザー向け:MagSafe対応モデル
7. Anker MagGo 10000mAh
- 容量:10000mAh
- 最大出力:35W
- 特徴:
- Apple Watch充電パッド内蔵
- MagSafe対応の磁気充電
- USB-Cケーブル一体型
- ディスプレイ機能搭載
Apple製品のユーザーに最適な3in1モデル。Apple Watch充電パッドも内蔵した便利な設計です。
選び方のポイント
- 用途に応じた容量選び
- 10000mAh:日常使いに最適
- 20000mAh:長時間外出向け
- 20000mAh以上:複数人での使用や非常用
- 出力
- 18-20W:スマートフォン向け
- 30-45W:タブレット、小型ノートPC向け
- 65W以上:大型ノートPC向け
- 携帯性
- 重量と大きさ
- ケーブル内蔵の有無
- 収納のしやすさ
- 安全機能
- PSE認証の確認
- 過充電防止など保護機能の有無
- メーカーのサポート体制
まとめ
USB-PD対応モバイルバッテリーは、使用シーンによって最適な選択肢が変わってきます:
- 日常使い:Anker PowerCore Slim 10000やCIO SMARTCOBY Pro SLIM
- ビジネス用:UGREEN Nexode 130WやAnker 733
- 長時間外出:Anker PowerCore Essential 20000やPhilips 20000mAh
- Apple製品ユーザー:Anker MagGo
自分の使用パターンと必要な機能を考慮して、最適なモデルを選択することをおすすめします。